『感謝祭翌日の ブラック・フライデー は実はブラック な日だったという事実 !』

皆さんこんにちはエリーです。 先週、サンクス・ギビング・デイ = 感謝祭 が終わり、その翌日の金曜日は ブラック・フライデー でした。 そこで今週の旬の英会話のテーマはブラック。 英会話の中でブラックは悪い方に使われるイメージで、ブラック・マンデーと言えば株価大暴落の悪い意味で有名ですが、ブラック・フライデーとはどんな日なんですか?

 

Black Friday is the informal name for the day following Thanksgiving Day in the United States, the fourth Thursday of November. Major retailers offer big promotional sales.

 

そんな凄いバーゲンなら、私も ブラックフライデー に アメリカ に行きたい! でも、そんな魅力的な 「 良い日 」 なのに、なんで 「 ブラック 」 と名付けて 「 悪い日 」 みたいに言うんですか?

 

It is said that originally, police had named the day as ‘Black Friday’ since their work load that day increased heavily to keep the safety of local towns crowded by shoppers.

 

警察にとっては、仕事が増えて嫌な日なので 「 ブラックな金曜日 」 になった訳ですね(笑)。OL としてその気持ち、痛いほど分かりますね(笑)

 

After that, a newspaper company gave the meaning that that day is the day when retailers finally begin to turn a profit for the year. So the word meaning changed from negative to positive.

 

へぇ、日本でも利益がプラスになると 「 黒字 」 、というけど英語でも同じ 「 ブラック 」 というのね。 じゃあ逆に 「 赤字 」 の事は英語で 「 red 」 というんですか?  ビジネス英会話だけでなく、近所の外国人との英会話でも使いそうな言葉なので、黒字と赤字についてわかり易く教えてください。

 

‘When you get a profit, we say “in the black”. On the other hand, we get loss, we say “in the red“.

 

そうなんだ…   勉強になりました。  しかし 「 ブラック 」 って英語は悪いイメージしかなかったんですけど、 「 黒字 」 という良い意味もあるんですね。 そういえばテレビドラマで、『 私の会社が銀行のブラックリストに入った 』 というセリフがあったけど、あれは 『 私の会社が黒字化してよかった 』 という意味だったんですね。

 

That ‘black’ has a negative meaning. That means the company is on the list of problem companies.

 

あーっ、もうどっちの 「 ブラック 」 か分からない。  「 ブラック 」 が面倒くさいので、もう今日で 『 エリーとデイビットの旬の英会話 』 は終わりにします。

 

Is that black humor?

 

 

 

エへへへへ  ハハハハハ

 

 

それでは皆さんまた来週、さようなら~

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です